ヒトリントン 

やりそこなうとおっこちる。

左利きを語る!?

皆さんはどっち利きですか?

 

自分は右です。

 

 

 

3大小学生の頃に憧れるものの内の1つ、左利き。

 

 

自分のクラスには左利きの子が2人いて、いつも羨望の眼差しを送っていました。

 

大抵の人は年を経るにつれて「憧れるのはやめましょう」になるのですが、

少年の心を持ち続けている自分は、大学の授業中にノートを取っているフリをして左手で文字を書く練習をする等の努力を積み重ね、遂に『まぁ、読めるかな。』レベルまで行くことに成功しました。

 

 

 

 

やったぜ!!

 

 

 

 

 

 

しかし、本当にこれで良かったんでしょうか?

 

左利きに憧れる前に、やらなければならない事があったのではないでしょうか?

 

そもそも左利きってカッコいいのか?

 

 

 

 

単位を落とし、再試験の答案用紙に向けた右手が全く動かないのを見て、ふとそう思いました。

 

 

 

 

 

令和の世にも、左利きに憧れている少年少女は全国にたくさんいると思います。

そんな皆んなに経験者からアドバイスをするとしたら、

 

 

 

左利きでもやり終わったら賢者タイムが来るよ。

 

という言葉を贈りたいと思います。